記事一覧

市役所面接で落ちる方の3つの理由

2021年04月17日
市役所面接で落ちる方の3つの理由 市役所面接で落ちる方の3つの理由 面接準備として最初に理解してほしいのは、・民間で求める人材と公務員で求める人材の違い・国家公務員で求める人材と地方公務員で求める人材の違い・県庁で求める人材と市役所で求める人材の違い・政令指定都市職員で求める人材と町役場で求める人材の違いなど、それぞれの組織によって求める人材が異なることです。   その理由は、・仕事の量・・・

記事を読む

警察官面接に落ちる人の特徴

2020年01月22日
警察官面接に落ちる人の特徴 多くの警察官志望の方の模擬面接を通して「内定が取れる人」と「内定が取れない人」には、小さな違いがあることが分かりました。   その違いを説明する前に、求められるコンピテンシーについて説明したいと思います。   中学校3年生時のクラスをイメージしてください。 クラスには30人の生徒がいたと仮定します。 その30人の中で、どのくらいの中学3年生が警察官に・・・

記事を読む

警察官面接に落ちる人の特徴「主体的でない」

2019年09月27日
警察官面接に落ちる人の特徴「主体的でない」 主体性とは?(辞書より)・「主体性」は、何をやるかは決まっていない状況で自分で考えて、判断し行動することです。・「自主性」とは単純に「やるべきこと」は明確で、その行動を率先して人に言われないで自らやることです。   個人的な見解ですと・自ら、考えて行動が出来る人・自ら行動を起こしたことに対して責任のとれる人・指示がなくても自ら目標をもって行動取・・・

記事を読む

警察官面接に落ちる人の特徴「客観的でない」

2019年09月27日
警察官面接に落ちる人の特徴「客観的でない」 警察官面接に落ちる人の特徴「客観的でない」 警察官に必須の能力かもしれませんね。適性検査のYG性格検査でもこの「客観性⇔主観性」を見極めています。   警察官は、法の番人です。・様々なトラブルで問題を抱えている人・法律を違反した人・犯罪を起こした人・事故を起こした人・・・・解決するには、客観的に法律と照らし合わせる必要がありますね。  ・・・

記事を読む

警察官面接に落ちる人の特徴「がんばらない」

2019年09月26日
警察官面接に落ちる人の特徴「がんばらない」 警察官に必須なことは、「一生懸命がんばる」です。 事件・事故の抑止と検挙をコツコツと積み上げないと、安心安全な街作りはできません。その、「一生懸命に頑張る人」を見極めるのがクレペリン検査です。   多くの方、小学生の時にやったことがあると思います。なぜ、小学生の時にやるのかというと、「一生懸命頑張る性格」を持っているか確かめるためです。 このク・・・

記事を読む

警察官面接に落ちる人の特徴「コミュニケーション力ない」

2019年09月26日
警察官面接に落ちる人の特徴「コミュニケーション力ない」 警察官面接に落ちる人の特徴「コミュニケーション力ない」 時々、模擬面接を行なっている際、軍隊の面接と間違えているような人がいます。軍隊のように大きな声で、叫ぶように挨拶をしたり、回答する人です。   交番で、そのような警察官を見たことがありますか?・・・   交番にいる警察官は皆さん笑顔で接してくれます。特に、女性やお年寄・・・

記事を読む

警察官面接に落ちる人の特徴「正義感ない」

2019年09月25日
警察官面接に落ちる人の特徴「正義感ない」 警察官面接に落ちる人の特徴「正義感ない」 正義感を辞書でひくと正義を尊ぶ感情。不正なことを見て義憤を感じる気持ち。   正義感を持っている人にはいくつかの特徴があります。・約束やルールを重んじるルールを重んじるかどうかは、違反歴を確認すればできます。また、「集団生活で気を付けること」等々でも確認できます。   ・ウソをつくことができない・・・

記事を読む