江崎グリコ 面接質問
下記クリックすると回答アドバイス
民間企業採用担当者として、内定を出した後に「辞退」されるのは、大いに避けたいことです。
その理由は、志望度が低いと・・・仕事がうまくいかない際に、「私のやりたいことではなかった」という思いから、早期に退職してしまう可能性が高いからです。
志望度が1番であることを論理的に答えられるように準備しましょうね。
・なぜ、グリコで働きたいのか。
上の志望動機と同じ理由です。多くの就活生の場合、この業界で働きたい理由はしっかりと答えられますが、「なぜ、ウチの会社で働きたいか?」にうまく答えられない方が多いです。
当然、志望度が高ければ、企業研究をしっかりと行っているため、説得はできますが、志望度が低い場合、企業研究が薄いことから、うまく答えられないようです。しっかりと企業研究を行いましょう。
コンピテンシー面接を行うための質問です。このエピソード完成度を上げることが最初の選考ポイントです。
一つのエピソードの中に、企業で活躍するコアコンピテンシーとやりたい仕事で活躍するファンクショナルコンピテンシーを盛り込む必要があります。
ぜひ、元上場企業採用担当者から、直接添削を受けてくださいね。
私です!
・アルバイトで一番困ったことは何ですか。
困ったこと。ここから「苦手なこと」を確認すると共に、どのように乗り越えたのか・・・という部分から「問題解決力」を探ろうとしています。
・複数から内定を獲得したらどうしますか。
志望度を見極める質問です。
なぜ、ウチが志望度1番なのか?なぜ併願先が志望度2番なのか?・・ここから論理性も確認しようとしています。
・国民の日を作るとしたらどんな日にしますか。
<一つの例として>発想力を確認する質問です。
グリコでは、新しい商品を企画・提案していくことも多いです。
「なぜ、〇〇の日にしたのか?」
「なぜ、〇月〇日なのか?」
「その国民の日がグリコに影響を与えるとしたら、何があるか?」
等々、深掘りの質問から様々な企画力や論理力を確認できます。
・長所は何ですか。
長所がポイントではなく、その次の短所のフックになります。
短所を深掘りすると、「論理性」が確認できます。
その短所が「仕事に支障がない」ものを選んでいれば、リスク回避能力が高いと判断します。
さらに、「なぜ支障がないのか?」を確認することで、論理性の確認ができます。「仕事に支障がない」短所を面接官に納得させる回答を考えてくださいね。
当然、グリコで働きたいのであれば、グリコの将来に関わるニュースに関心をもっていはずです。
流行、5年先のこと、健康のこと・・・いきなりトランプさんのことではないほうが・・・好印象を与えると思います。
・あなたが総理大臣だったらどんな政策を立てますか。
<一つの例として>問題点の特定と解決力を確認する質問です。
グリコは、新商品を新しく開発していきます。
その中では、多くの人が求めているもの⇒その問題⇒解決策・・・
ここから論理性を確認されています。
難しく考えなく、論理性を中心に答えていただければOKです。
・挫折したことはありますか。
多くの挫折経験がある人と全くない人では、「学び」の質と量が異なっています。
挫折を多く持っている方は、チャレンジ精神もあります。
できれば、中学校、高校くらいのエピソードとしてまとめるとよいと思います。
・あなたを採用するとどんなオマケがありますか。
能力証明の直球質問ですね。
ここを複数、論理的にエピソード証明を含めながら答えてください。
この部分は、コアコンピテンシーでなく、ファンクショナルコンピテンシーの尖った部分を答えてください。
・やりたい仕事は何ですか。
SPI、適性検査、能力から、そのやりたい仕事ができる資質・能力等を持っているかどうかの重要な質問です。
ただ、「やりたい、やりたい」では、面接官は納得していただけません。
論理的に「なぜ、その仕事をやりたいのか?」に答えられるように準備しましょう。
・あなたをものに例えるとしたら何?
ここから見極めるのは、
「コミュニケーションのレスポンス」
「論理性」
「納得性」です。
ここは、練習をすれば、どんな質問でも答えられるようになります。準備してください。
・他社の選考状況を教えてください。
志望度を見極める質問です。
・その会社の本社はどこにあるの。
併願先の本社場所を聞くことから、どのような企業研究を進めているのか?・・
その深掘り度を確認しています。
・何か質問はありますか。
逆質問ですね。
的を得ていない質問をすると・・・
「空気が読めない」と思われます。
この面接の場でしか聞けないことを選んで、質問してください。
「質問はありません」と答えると面接官は、「本当に全部わかっているの??」と思ってしまいます。
また、「当然志望度1番なら、質問あるよね。」とも思います。3つくらいの質問は考えておいてくださいね。
効果的なお手伝いを元上場企業採用担当者がお手伝いします。
他の受験者と差別化を