・MMPI
下記クリックして回答ヒント
・なぜ、兵庫県職員として働きたいか
・なぜ公務員として働きたいのか
・地元は考えなかったのか
・地元と兵庫県の違いは何か
・どんな仕事に就きたいか
その仕事の課題は何か
その課題の改善策を述べよ
・サークル活動(面接カードから)
力を入れて取り組んだことは何か
コンピテンシー面接(深堀り)
どのような役割が多かったか
主体的に発揮したことは
チャレンジしたことは
大きな課題を解決したことは
・(面接カード)兵庫県をよくしたい
具体的な改善に対しての深堀質問
・人物確認の質問
公務員に向いているところ
苦手なタイプの人
・趣味(面接カードより)
趣味について詳しく
6人程度のグループで実施します。与えられた課題に関し、各自が意見を発表し、議論するもので、論理的表現力、協調性、指導性について試験を行います。
行政 A(大卒程度)採用試験 集団討論課題
・高齢ドライバーに運転免許証を返納させることについて賛否を述べよ。
・レジ袋の無料配布を禁止することについて賛否を述べよ。
是か非か
下記クリックして回答ヒント
・なぜ公務員として働きたいのか
・なぜ、県職員として兵庫県で働きたいのか
・どのような仕事に就きたいか
・どのような部署で働きたいか
・ゼミ内容(卒論)について
深堀り質問
・(面接カード)実績・ガクチカ
コンピテンシー面接
結構、深掘りされます。
・(面接カード)資格
深掘り質問
・併願先について
なぜ、なぜ、なぜ
・あなたを採用するメリット
・最後に一言
全体的に「論理性」を確認しているようです。
内定者の多くは、「集団討論がうまく行った」と言っています。
その理由は、集団討論で論理性の証明と面接での論理回答ができたからだと思います。
«前へ「京都府庁 面接質問 グループワーク 自己アピール試験対策まとめました」 | 「福井県庁 面接質問 集団討論 アピールシート」次へ»