なぜなら、
「本当に住民のために働きたい」という人に働いて欲しいからです。
これは、どのように確認するのか?
下記クリックして回答ヒント
「なぜ、大阪市職員なのか」
「なぜ、民間企業ではないのか」
「なぜ、県庁ではないのか」
「なぜ、国家公務員ではないのか」
ここをしっかりと答えてください。
ここは、志望動機との一貫性が必要です。
志望動機の中で、「祖母の介護から・・・公務員になりたい」
と述べているのに
「観光課で働きたい」・・・
一貫性がありませんね。
志望動機とやりたい仕事の一貫性を確保してください。
「周りからどんな人だと言われているか」
「どんなところが公務員に向いていると思うか」
「長所は」
「困ったとき、誰に相談しますか」
人物評価をします。
質問の意図を汲み取り答えているか
これは、論理的な回答ができているか??
つまり、質問にきちんと答えているか・・・ということです。