福井県庁 面接質問 集団討論 アピールシート

福井県庁 面接質問 集団討論 アピールシート

福井県庁 面接質問 集団討論 アピールシート

コロナにより選考は大きく変更されています。
最新情報をご確認ください。

 

福井県庁

1次試験

教養試験
専門試験
適性検査

新しくアピール試験が始まりました。

多くの学生がこのアピール試験を受ける可能性が大
SPIの勉強と共に、アピールシート選考対策が必要です。

 

アピールシートというカタログ完成度の違い


アピールシート添削1時間20分個人対策はこちら

 

アピールシート選考は、今年から多くの広域自治体で取り入られました。
今のわかっていることとして、
①事前にアピールシート内容が複数提示される
②会場で出されたアピールシートお題について、小論文を書く
③その小論文内容について、面接を行う

などです。
実際に異なるかもしれません。
その際は。。ごめんなさい。

 

ポイントは、
事前に出される「お題」の小論文完成度を徹底的にあげておくこと
個人的には、そのままの「お題」が出されるのではなく、一部追加した材料を加味して書き上げてもらう形→暗記でなく、柔軟な対応ができるかどうか!!
の形に落ち着くと思います。

 

2次試験

小論文

(一財)日本総合研究所が 2018 年 5 月に発表した「全 47 都道府県幸福度ラン キング 2018 年版」において、本県は 2014 年、2016 年に続き、3 回連続で幸福度 日本一と評価されている。 (1)県民の幸福度をより高めていくために、本県は今後さらにどういった課題 に取り組むべきか、理由とともに1つ挙げなさい。
(2)(1)で挙げた課題を解決するための具体的な施策について、あなたの 考えを述べなさい。 *(1)(2)すべてについて、回答してください。
 試験時間 70分 
文 字 数 800字程度

 

・時事全般の知識
・問題発見能力
・問題解決能力
・論理的説明力
など、県職員として「県の課題特定」能力と「県の課題解決」提案能力を有しているかを確認していると思います。
ホームページの過去問を参考にしてください。

 

集団討論

イクメンという言葉が市民権を得るなど、男性が家事や育児に参加すること が当たり前の時代になりつつある。しかし、男性の家事・育児時間は女性に比 べてまだまだ少ないのが現状となっている。
課題1 男性が積極的に家事や育児に参加するにあたり、どのような課題があ るか議論してください。
課題2 課題1の議論を踏まえて、県や職場が取り組むべき対策について議論 してください。

 

小論文と同様、
・時事全般の知識
・問題発見能力
・問題解決能力
・論理的説明力
など、県職員として「県の課題特定」能力と「県の課題解決」提案能力を有しているかを確認していると思います。
さらに、県職員として「基礎自治体をまとめていく、動かしていく」能力を集団討論で確認していると思います。
こちらもホームページの過去問を確認ください。

 

集団討論の練習をした方へ
初心者講習と1日7回練習会はこちら
全国からZoom受講できます。

 

面接カード

・学歴
・職歴
・学業。職務において特に力を入れた分野と理由
・学生生活や社会人的活動の成果経験
・免許、資格
志望動機
やってみたい仕事と理由
自己PR
最近関心をもったこと
併願先状況
・プレゼンテーション面接テーマ
・学業で印象に残っていること
これまでで一番苦労したこととその対応
・友人からどのような人と言われるか
・人生曲線記載

 

公務員鉄板質問を事前に面接カードに記入させ、効果的な面接を進めようとしているようです。

 

この面接カード完成度を上げることが、面接を楽にします。
その理由は、県職員に必要な
・わかりやすい説明力
・論理性
・公務員に向いている人物特性
・課題発見能力
・課題解決能力
・活躍する強み
・福井県職員志望度
・人を巻き込む力
・学びの力
などを確認しようとしているので、上記の能力を盛り込むことでアピールにつながるからです。

 

面接カードの添削を受けたい方へ
面接カード1日添削会はこちら
完成度をあげることが面接を楽に!

 

 

面接質問

下記クリックして回答ヒント

1回目個人面接

面接カードにある一つの項目に対し、5WHY質問を重ねているようです。
特に「やってみたい仕事」に関しては、その仕事に就きたい根拠と改善策をSMARTで答えられるように準備しましょう。

2回目個人面接

全体を通して「面接カード内容」を深掘り

・集団討論に対しての自己分析
 役割などを明確に答えられるとよい
志望動機
 なぜ公務員
 なぜ県庁
 なぜ福井県
 上記を論理的に回答
併願状況
 併願先を受けた共通の仕事軸など深掘り
やってみたい仕事
 根拠、課題、解決策など
・大学、学部学科を選んだ理由
大学のゼミで学んだこと 
 説明力確認
最近関心を持ったこと
 根拠、解決策など
・プレゼンテーション面接について
 コンピテンシー面接

3回目個人面接

志望動機
・人生曲線について
・部活動について
 コンピテンシー面接
・アルバイトについて
 コンピテンシー面接
自己PR
 コンピテンシー面接
公務員に向いているかの質問
 周りから言われる性格
 苦手な人との対応
・面接全体の分析質問

 

全体を通して、徹底的に「活躍する人材」を見極めています。
ポイントは、
①面接カードの完成度を上げること
②県職員として活躍する能力を盛り込むこと
③一貫性を確保すること
④エピソードから能力の証明をすること
⑤まとを得た回答をすること

などです。

 

伊藤内定ゼミから福井県職員に合格した多くの方に共通するのは
・十分な準備をすること
・面接カード添削により完成度を上げること
・集団討論から能力をアピールすること
・面接から能力をアピールすること
などです。

 

 

本番面接直前に、
深堀り面接に対応できるように準備しませんか!
面接1日特訓練習会はこちら