公務員集団討論でやってはいけないこと①

集団討論でやってはいけない4つのこと①

①発言回数が少ない

集団討論でやってはいけないこと

この人は、自分に自信がなかったり、発言のタイミングを逃がしてしまう人です。

 

主体性をみています。

 

集団討論において面接官は、コミュニケーションスキルを確認したいと思っています。


コミュニケーションは、「話す、聴く」が基本です。


この「話す」の機会が少ないということは、「コミュニケーションスキル」を確認できません。


「論理的思考力」も確認できません。
「主体性行動力」発揮もありません。

 

この発言回数が少ないと圧倒的に不利になります。

 

 

回数が多ければいいのか?

面接官は、回数を数えていると同時に発言の質をみています。

<例>

◎結論に影響を与える発言:10点

〇的を得た発言:5点

△結論に結びつかない発言:1点

✖空気が読めない発言:0点

 

Aさん:〇〇〇△△△△

Bさん:〇△△△✖

Cさん:△✖

Dさん:◎◎◎

 

上記から合計点が異なってきますね。

Aさん:〇〇〇△△△△=19点

Bさん:△△△△△△=6点

Cさん:△✖=1点

Dさん:◎◎◎=30点

 

 

最初にどうすればいいのか?

発言にはタイミングが必要です。


タイミングを逃してしまうと気後れしてしまい、その後の発言も出来なくなってしまいます。

 

最初の発言がうまくいけば、その後の発言もうまく出来るようになります。

最初の発言に集中しましょう。

 

次のページ
公務員集団討論ではやってはいけないこと②的外れな発言

 

 

一次試験が終わったら、次は集団討論です。

集団討論やってはいけないことをやって・・
評点を下げないように

集団討論対策セミナーを受講しませんか?

集団討論1日練習会

公務員集団討論でやってはいけないこと