公務員集団討論ではやってはいけないこと③
③自己主張が多い
この人は、競争意識が強い人です。
他者に勝つことを中心に行動を行うため、
全員の意見をまとめてより良い結論に導く・・・・というより
自分の意見を主張し続けます。
本人には悪気はありません。
自分とは反対の意見が出されると
自分の意見が正しいことを証明する反証に時間を費やします。
その結果、メンバーから多くの意見も集められず、
時間が足りなくなってしまう場合も多いようです。
どうすればいいのか?
ディスカッション進行前に決まりごとを決めることです。
・相手の意見を否定しない
・全員が平等に発言する機会を与える
・お互いの意見を認める
・発言は挙手の上、リーダーから発言の機会をもらう
⇒一人の意見に集中しないようにコントロールできる
・結論よりもディスカッションプロセスにフォーカスを当てる
次のページ
公務員集団討論ではやってはいけないこと④戦略戦術間違い
一次試験が終わったら、次は集団討論です。
1回の面接で後悔しないためにも
集団討論ロールプレイを受講しませんか?
人生を切り開く投資をここから始めませんか!
大学講師から1時間20分個人レッスン
1回きりの本番で失敗したくない人向け
回答を徹底的に納得できるものに添削
1回きりの本番で失敗したくない人向け
回答を徹底的に納得できるものに添削