自己分析のやり方:「再現性」

直前面接対策に面接1日特訓練習会
うまくいかなかった回答を添削
詳しくは、こちらへ
「強み」とは何か?
「強み」とは、成功体験に貢献するものであり
過去の経験から積み上げられたものである。
<<<強みの例>>問題解決時
Aさん:論理的思考
Bさん:行動力
Cさん:コミュニケーション力
Dさん:客観的考察力
・・・・・・
人によって「強み」が異なり
問題解決の手順が異なる。
この「強み」は、再現性があるので
多くの成功体験の中に活かされていると
面接官は考えています。
自己分析のやり方:「再現性」
ある企業の一次面接の最初の質問
「あなたが学生時代にがんばったこと、成果がでたことを
5つのエピソードとして、5分で教えてください。」
なるほど・・・・
採用担当者視点からみると
「強みの再現性」を確認する
非常に良い質問だと思いました。
私が面接官だったら
5つのエピソードから感じられる「強み」を
影響力と頻度によってランク付をし、
その後の「自己PR」と一致しているか??
確認します。
自己分析のやり方:「再現性」
エピソードは重要なポイントです。
コンピテンシー面接においても
エピソードから
「考え方」「行動特性」「問題解決力」等を
探っています。
できたら
5つ以上のエピソードを準備しておきましょう。
・サークル活動
・アルバイト
・勉学
・ボランティア活動
・もうひとつ
上記の5つのエピソードが準備できれば
完璧です。
自己分析をしっかりと行い
エピソードを完成させましょう。
現役大学講師から
1時間20分模擬面接を
詳しくはこちらへ
直前面接対策に面接1日特訓練習会
うまくいかなかった回答を添削
詳しくは、こちらへ