自己分析のやり方:「心が喜ぶこと」
何をやっている時、喜びを感じるのか?
この「心が喜ぶこと」は、人によって違います。
大学生の場合は、約20年間を通して
この「心が喜ぶこと」を育ててきました。
これから約40年以上
この「心が喜ぶこと」を仕事にしていないと・・・
悲しい人生になりますね。
上司の愚痴や
会社の愚痴を言っている社会人と
将来の夢を語っている社会人と
どちらになりたいでしょうか?!
最初に
「心が喜ぶこと」をたな卸ししてみましょう。
自己分析のやり方:「心が喜ぶこと」
心が喜ぶシートダウンロードはこちら
心が喜ぶシートの見本ダウンロードはこちら
何をやっている時に楽しいのか?
このたな卸しをすることによって
「心が喜ぶこと」が見えてきます。
決して、得意なことが「天職」ではありません。
どんなに得意なことがあっても
やりたくないことは、・・・・・
就きたくないですね。
自己分析のやり方:「心が喜ぶこと」
このシートから抽出した「心が喜ぶこと」を整理してみましょう。
5W1Hを中心に、整理すると
何が「心の喜び源泉」なのか?
明確になります。

やるか!やらないか!
«前へ「セルフ自己分析シートダウンロード」 |