警察事務職員受験の最初は、集団討論です。
集団討論約8名 発表1分 討論30分
討論の前に事前にテーマを検討する時間があるようです。
討論内容は、警察関係ではなく行政のお題が出ます。
行政の抱える問題についての解決策勉強をしておいてくださいね。
集団討論に関して、要点をまとめています。
こちらを参考にしてください。
個人面接 面接官4名 時間15分
・集団討論はどうでしたか?
・なぜ警察事務を志望するのか?
・なぜ警察官でないのか?
・なぜ、福井県の警察事務職員を志望するのか?
・自己PR
・がんばったこと
コンピテンシー面接
・やってみたい仕事
・長所、短所
・併願先
等々、面接カードを中心に面接が行われます。
ここが合格すると、最終面接のような「確認面接」があります。
ここでは、警察事務職員としてやっていけるか???
ここを判断されます。
警察事務職員とはいえ、犯罪者と対峙することも署内でありますので、精神力の確認もされると判断します。