デンソー面接質問
徹底した5Why対策が必要です。
下記は私の考える一つの例です。
(私が面接官なら、下記のように深掘り質問します。)
回答により二番目、三番目の深掘り質問が異なりますよ。
下記クリックすると回答アドバイス
・志望動機を教えてください
⇒なぜデンソーなのか
⇒他にどこを受けているか
⇒仕事を選ぶときの基準は何か
⇒完成車メーカーは受けていないのか
⇒デンソーの強みは何か
⇒デンソーの弱みは何か
・なぜその学部を選んだのですか
⇒自分の成績をどう思うか
⇒学んだことで活かせることは何か
⇒なぜ活かせると思ったか
⇒どのような状況で活かせるか
・研究内容を教えてください
⇒成績はどのくらいか
⇒何が新しいのか
⇒なぜこの研究テーマにしたのか
⇒卒業までの目標はあるか
⇒研究内容での学びは何か
・自己PR
⇒それぞれのコンピテンシーが発揮されたエピソード
⇒なぜ、それが問題だと思ったのか
⇒なぜ問題解決方法がその内容なのか
⇒他に解決策は考えなかったのか
⇒失敗するリスクはどう考えたのか
⇒リスク回避として行ったことは何か
・学生時代にがんばったこと
⇒コンピテンシー面接
⇒なぜそれを頑張ったのか
⇒この経験からの学びは何か
⇒この学びで仕事にどう活かせるか
⇒この学びをさらに向上させるにはどうしていくか
・長所、短所を教えてください
⇒長所の成功体験
⇒短所の失敗経験
⇒失敗経験から学んだことは何か
⇒この短所が出ないように気をつけていることは何か
⇒この短所は仕事に支障はないか
⇒なぜ、ないと言えるのか
・何をやりたいですか
⇒なぜそれをやりたいのか
⇒その仕事に活かせる強みは何か
⇒その強みをどのように活かしていくか
⇒2番目にやりたい仕事は何か
⇒なぜ、二番目なのか
⇒二番目にやりたい仕事の課題は何だと思うか
・今回このコースを選んだ理由は何ですか
⇒なぜその部署で働きたいのか
⇒配属が希望と違ったらモチベーションはどうなりますか
⇒モチベーションが下がる時はどんな時か
⇒下がったモチベーションをどうやって上げるか
⇒その方法でも上がらなかったらどうするか
・就職活動のこれまでの活動を説明してください
⇒コンピテンシー面接
・・・・・
ポイントは、思考プロセス


元上場企業採用担当者が、エントリーシート添削と模擬面接をZoomを使い指導します。