面接カード論理性完成度を上げる重要性

元採用担当者で元8大学非常勤講師が説明

面接カード論理性完成度を上げる重要性

面接カード論理性完成度を上げる重要性

公務員、警察、消防

面接時に「面接カード」を提出します。

 

・志望動機

・自己PR

・直近でがんばったこと

・長所、短所

・趣味、特技

 

面接は、この面接カードの内容から質問を重ねます。

 

この面接カードの完成度が低いと・・・・残念な結果になりますね。

面接カードの重要性

面接カードは「カタログ」です。
上記のA・Bのカタログ違いを見てください。
どちらのカタログの方が、訴求力が強いでしょうか??

<A>
「燃費がすごくいいってどのくらい??」
「スピードが凄く出るってどのくらい??」
「かっこいいって??」
何が欠けているのか??
それは、指標というべき「ものさし」です。

 

<B>
「アクセル踏んで3秒後に時速100キロ」
「アクセル踏んで10秒後に時速350キロ」
「燃費35キロ/リットル」
「1000人中99.8%の人が買いたい」
「デザイン、ジウジアロー」
「世界限定200台」
ぜひ、見てみたい。
抽選会に参加したい・・・・
訴求力高いですね。

 

<志望動機>
いまいちな志望動機→商品開発したいと思い、志望した。
理由:あなたのやりたいことはできないかも・・

 

<自己PR>
いまいちな自己PR→警察官に思いやりが活かせる
理由:誰に思いやりを・・・まさか


<ガクチカ>
いまいちなガクチカ→結果として・・・うまくいった。
理由:うまくいったと思うのはあなただけでは??

 

面接カードの完成度を上げることが、面接を楽にします。
しっかりと作り込んでくださいね。

 

 

 

元採用担当者で元8大学の非常勤講師が説明



 合格内定

  |