多摩市役所職員採用の面接質問とグループワーク対策をまとめました。

直前面接対策に面接1日特訓練習会
うまくいかなかった回答を添削
詳しくは、こちらへ
直近の採用試験からまとめています。
最新の情報を必ず確認してくださいね。
http://www.city.tama.lg.jp/category/2-4-6-0-0.html
1次試験
書類審査
個別面接
2次試験
一般教養
小論文
適性検査
3次試験
グループワーク
集団面接
4次試験
個別面接
書類審査時の提出面接カード
・今まであなたが所属していた団体名
・ひとことプロフィール⇒自己紹介
・多摩市を志望した理由(200文字程度)⇒志望理由
・あなたが今まで所属してきた団体で経験してきたことや持っている経験の専門性を、多摩市職員としてどのように活用できると考えるか(300文字程度)⇒強みと証明のエピソード(自己PR)
上記の内容完成度を上げることが、1次試験を通過する大きなポイントです。
この完成度を上げたい方は、スカイプにて内容を1日で添削・完成します。
1日で面接カード完成添削会
1次個別面接
クリックすると回答のヒントページに行きます。
・志望動機
なぜ、公務員として働きたいのか
なぜ、多摩市で働きたいのか
・多摩市のことについての質問
・多摩市の取り組みについて
・多摩市の課題について
大きく「なぜ多摩市で働きたいのか?」を確認しているようです。
ここ、しっかりと説得できるように準備しましょう。
特に、多摩市市外から受験する方へ
志望動機を中心にここを一緒に回答作ります。
1時間20分 個人模擬面接
適性検査
不明ですが、多くの自治体でYG性格検査を実施しておくとよいと思います。
YG性格検査・クレペリン検査を実施したい方へ
公務員面接で勝つためのセミナー
3次試験グループワーク
時間:30分
当日参考資料提供あり
お題
「多摩市の〇〇〇〇について」
ここでも、多摩市のことに関してのお題がでる可能性が大きいです。
多摩市のことを、行政側、市民目線側、市外住民目線側等々、多角的な勉強が必要ですね。
・多摩市の強み
・多摩市の弱み
・多摩市の課題
・多摩市の現在の取り組み
・多摩市の高齢化対策
・多摩市の少子化対策
・多摩市の医療課題
・多摩市の健康寿命について
・多摩市の空きや問題
・・・・
広範囲に目を通しておくことをおススメします。
横浜で、定期的にグループワークを開催しています。
2時間半の講義と7回のグループワーク実施
集団討論1日練習会 2日目無料
集団面接
集団面接で確認できること
・積極性⇔挙手性から
対策:全ての質問に1番に答える
・住民対応力⇒笑顔から
対策:どんな状況でも笑顔を出せるように
個人情報に関わらない質問として「イレギュラーな質問」が多いようです。
・政策の〇〇について賛成か、反対か
・〇〇についてどう思うか
・〇〇〇〇に、どのように対処するか
・市職員として大切なことは何だと思うか
・公務員を志望する理由は
・強味がどう活かせるか
・・・・
このイレギュラーな質問対応の対策を取りませんか!
1時間20分 個人模擬面接
4次個別面接
・公務員志望理由
・多摩市を志望する理由
・公務員に必要なことは何だと思うか
・多摩市の魅力は何か
・やりたい仕事は何か
・〇〇〇〇の経験があれば、教えてください
・〇〇〇〇の経験があれば、そこから学んだことを教えてください。
・最近気になったニュースは
・もし〇〇〇〇だったら、あなたはどうするか
鉄板質問もありますが、イレギュラーの質問も多そうですので、臨機応変な回答ができるように準備が必要ですね。
このイレギュラーな質問対応の対策を取りませんか!
1時間20分 個人模擬面接
現役大学講師から
1時間20分模擬面接を
詳しくはこちらへ
直前面接対策に面接1日特訓練習会
うまくいかなかった回答を添削
詳しくは、こちらへ