大学講師から1時間20分個人レッスン
エントリーシート添削や直前模擬面接
空いているスケジュールはこちら
転職に資格はあったほうがいいの???
私は、なんの資格も持っていませんでした。
なぜなら、企業では社員に資格を取るよりも実務を期待していたからです。
過去、転職活動をしたときに感じました。
資格を持っていたほうが良かったかな・・・・・・。
いくつかの企業に履歴書を出そうと思って求人を見ていると、
・○○の資格保有者優遇
・○○の資格保有者求む
TOEICも受けたことがなければ、資格も持っていない。
どんなに「私は、こんなに仕事ができます」と声を大きくして言っても、
共通の物差しがないと・・・・伝わらない事も多い。と感じました。
採用担当者をやっていた頃は、
内定判断に「資格」は全く考えておりませんでした。
求職者の立場になると、「アピールできる材料」は一つでも多く持ちたいものです。
資格ばかり集めても実務が伴わなければ、アピールできませんが、
実務経験を持っているのであれば、資格を持っているとアピール力は大きくなります。
これから転職を考える方には、次の仕事で使える「資格取得」も考えてみてください。
私の場合は、転職に有利に働くと思い、「資格」をとりました。
考えた結果、
この「資格」を活かして独立しようと思い、キャリアコンサルタントの仕事を始めました。
転職も一つの選択肢ですが
独立も一つの選択肢です。
直前面接対策に面接1日特訓練習会
うまくいかなかった回答を添削
詳しくは、こちらへ
オープンES添削を大学講師から受け
完成度を上げることが、面接を楽に!
エントリーシート限定4名1日添削会