船橋市役所 採用面接質問 集団討論対策
年度によって選考内容は異なります。
必ず、最新情報を確認ください。
A日程では、一般教養・専門試験があり
B日程では、SPIに近い「文章読解能力、数的能力、推理判断能力」の問題が出されます。
船橋市が求める人材
(1)強い使命感と高い倫理観を持つ職員
(2)良好なコミュニケーションがとれる職員
(3)自主的に考え行動できる職員
(4)持てる力を遺憾なく発揮できる職員
上記の能力・資質を下記の選考で見極めます。
2次試験
適性検査
集団面接
案内には、集団面接と記載してありますが、集団討論実施の報告をいただいています。
新年度の案内が出た際は、確認してください。
新しくやらなくなった可能性もあります。
3次試験
個別面接
面接カード
下記クリックで面接カード書き方のヒント
・力を入れて取り組んだこと
・達成感を感じたこと
・採用後にやってみたい仕事
・アピールポイント
・趣味、特技
多くの自治体にあるような内容です。
・力を入れて取り組んだこと⇒コンピテンシー面接から能力確認
・達成感を感じたこと⇒価値観を確認
・やってみたい仕事⇔アピールポイントの一貫性
・アピールポイントの強み⇔力を入れて取り組んだことの一貫性
その次の面接に繋がるフックが多くある面接カードだと判断します。
集団討論の内容について
ある年度のお題
「市民サービスを向上させる具体的な施策を考えよ」
考え方として、
・現在市民はどんな問題を抱えているのか
・その問題は、どのような施策があると解決できるのか
を順番に考えればよいと思います。
そうなりますと、船橋市市民が現在抱えている課題を理解していないと、的を得た意見が言えないと思います。船橋市のことについて勉強しておくことをおススメします。また、課題解決の施策を結論と根拠を踏まえて発表⇒まとめることが評点アップにつながります。
最初に知っておくべきこととして、施策とは何か?
施策とは?(辞書)
行政機関などが、計画を実地に行うことや、その計画のことをいう。
問題解決のための計画
これを3つくらいのフレームに分けて発表できるとよいですね。
この発表の仕方、まとめ方、司会者やらなくても勝てるやり方等
集団討論1日練習会で学びませんか!
集団面接の質問について
・自己PR
⇒コンピテンシー面接
・達成感を感じた出来事
⇒コンピテンシー面接
集団ではありますが、少し深掘り質問されます。
レスポンス良く簡潔に答えられるようにしておきましょう
・イレギュラーな質問
〇〇で大切にしていること・・など
一人当たりの質問時間は、10分くらいです。
挙手性の場合、一番で挙手して回答すると大きく評点が上がります。
個別面接の質問内容について
・志望理由
・なぜ、船橋市なのか
・あなたの考える理想の市職員とは
・市職員のイメージは
・やってみたい仕事は
・どんなキャリアを積んでいきたいか
・自分の性格のどんなところが公務員に向いているか
・不合格になったらどうするか
基本的に集団討論から能力の確認ができ、集団面接から住民対応力・積極性が確認できているので。志望理由を中心に「公務員として働く情熱」と「人物・性格・価値観」について個別面接では確認されているようです。