2019年09月20日
自分を知れば、自分を変えられる 就職支援を通して、自己分析の手伝いをしています。 ・性格判断を行い、 ・自分の長所を知り、 ・自分の短所を知ることにより、 多くの受講生は自分を変えています。 自分の欠点を修正する「簡単な行動」を習慣化することにより なりたい自分に変わっていきます。
記事を読む
2019年08月09日
お金で愛は買えないが、愛でお金は稼げる:自己分析 お金があれば、何でもできる時代ではありません。 本当の幸せは、愛のある生活です。 お金があることによって物質の満足は得られますが、 心の満足が得られるとは限りません。 (でも、そんなにたくさんのお金は必要ないけど、ちょっとは欲しい・・・本音です) 仕事に愛があるとなぜ?お金が稼げるのか? 仕事に愛のある人は、仕事を楽しんでいます。 そ・・・
記事を読む
2019年05月24日
大学3年生のための自己分析講習:私の価値観は? 私は、何をやっている時に楽しいのか? 楽しかったこと 嬉しかったこと 褒められたこと 成功体験 などの棚卸しから始める必要があります。 ここから何が明確になるのかというと ・自分の価値観 ・自分のやりがい ・自分のモチベーション などが理解できます。 頑張って 思い出しながら書いていきましょう。 このシートを・・・
記事を読む
2019年05月23日
大学3年生のための自己分析講習:私は何者? 自分自身を理解するには 自分自身を言葉に置き換えて表現する必要があります。 人は 物事を考えるときに 言葉にして理解します。 自分がどんな人物なのかを表現してみましょう。 最初に 自分を表現する「言葉」の中から 価値観に合う言葉を選び、 その言葉を用いて自分を表現しましょう。 下記のメルマガに多くのワードが載っています。 参考にしてください・・・
記事を読む
2019年04月29日
就活 問題解決プロセスについて 問題解決プロセスとは、 あるべき姿から現状がどのように どれくらいはなれており、 それがどんな原因で生じており 原因を無くすには どんなことをすればよいのか 検討し、最適なことをする流れになります。 就活の問題について ①志望動機が固まらない これが上手くいかない時には 自己分析がしっかりと出来ていない場合が多いです。 〇こ・・・
記事を読む
2019年03月27日
自己分析の重要性 志望動機が固まっていない就活生が少なからずいます。 共通しているのは、「自己分析」ができていないことです。 ・何をしたいのか? ・何ができるのか? ・なぜその会社を選んでいるのか? ・その会社で何をしたいのか? 軸が定まっていません。 そのため併願先にも「一貫性」がなく 生涯の仕事として何をやりたいのか? 採用担当者に伝えることができません。
記事を読む
2019年03月19日
企業の求める人材って? 一昔前であれば、プロになるには約1万時間の学習・訓練が必要と言われました。 1万時間といえば、年に2000時間働くとして約5年です。 今では、2~3年でプロになる事を企業は求めています。 即、戦力になる人材ですね。 新卒は「ポテンシャル採用」と言われますが、 即戦力になる「ポテンシャル」を求めています。 ドラッカーも著書の中で述べて・・・
記事を読む
2019年01月25日
就活生のキャリアアンカー Wikipediaより キャリア・アンカーとは、アメリカ合衆国の組織心理学者 エドガー・シャインによって提唱された概念。 ある人物が自らのキャリアを選択する際に、最も大切な(どうしても犠牲にしたくない)価値観や欲求のこと、また、周囲が変化しても自己の内面で不動なもののことをいう。 このキャリアアンカーの診断を実施してみて 私のキャリアアンカーは、 ・奉仕、社会貢献・・・
記事を読む