面接で何を見極めるのか?②
面接1日特訓練習会
Zoomにより全国から受講
●直前の面接対策向け●
Zoomにより全国から受講
●直前の面接対策向け●
皆さん 自分の癖を知っていますか?
数年前、プレゼンテーションスキル向上のセミナーを受講しました。
その中で、自分のプレゼンテーションの癖を
周りのチームメンバーから「アドバイス」をもらうプログラムがありました。
私は、プレゼンに慣れていたのであまり癖はありませんでしたが、
多くの受講生には、本人の知らない癖がたくさんありました。
指摘内容は、
・最初に「エー」を連発する。
・瞬きが多くなる。
・言葉に詰まると、右上を見る。
・緊張のせいなのか、小刻みに身体が振れる。
・視線が泳ぐ。
・言葉が早口になる。・・・・・
何かしらの感情がそのような行動を起こさせています。
各自がこのような「NGアドバイス」をもらい、数回の訓練を積み重ねると、癖が出なくなります。
自分の欠点を自覚し、改善することによって短期に直すことができます。
数回のロールプレイ後、全員のプレゼンテーションスキルが向上しました。
それは、
「客観的なアドバイス」をもらい、自己改善を繰り返したからです。
過去、面接においても同様な「癖」が多くの就活生に見ることができました。
面接の訓練を積めば改善できる内容です。
残念な就活生を多く見てきました。
自分の癖などの欠点を指摘してもらい、改善しましょう。
面接人気の記事
面接1日特訓練習会
過去の質問を分析し、回答を添削
未準備の方向け!
過去の質問を分析し、回答を添削
未準備の方向け!
この時期!面接カード添削が多いです
1時間20分模擬面接/毎日開催
模擬面接1日特訓練習会Zoom/対面
集団討論1日7回練習会:2日目無料