少子化のキーワード 合計特殊出生率
合計特殊出生率とは?
人口統計上の指標で、一人の女性が一生に産む子供の平均数を示す。
この指標によって、異なる時代、
異なる集団間の出生による人口の自然増減を比較・評価することができる。
内閣府のデータによると
2014年、日本の結果は、1.42
男性と女性との比率が50%:50%と考えると
このままでは
どんどん人口が減っていきますね。
日本だけが減っているのか??というと
先進国において
減っているのが分かります。
2005年ー2010年の結果
特筆すべきなのは
現在、フランスの合計特殊出生率が
この時期から
大きく上がり
2.0を超えているということ。
ここに、何か?
日本の少子化を食い止めるヒントがあると思いませんか?
参考記事
https://ebisawayuki.com/%E5%B0%91%E5%AD%90%E5%8C%96%E5%AF%BE%E7%AD%96/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9/
«前へ「集団討論コツ「姿勢」攻略法」 | 「集団討論コツ「社会性発揮」攻略法」次へ»