3年生はこの冬、何をするべきか?
自分が理想としている人生の中で
「働くこと」「理想の伴侶を見つけること」
2つとも大事なことですね。
今の3年生から
就職活動の開始時期が先延ばしになりました。
まだ読めませんが・・・
動き始めているが学生は多くいます。
担当している2つの大学のキャリア講義では
自己分析から面接対策まで
理論的な講習は終わっています。
来年に入ると、具体的な面接、グループディスカッションの
練習が始まります。
ということは
今年とほとんど変わらない形で
就職支援が始まっています。
「やっている学生はやっている」ということです。
彼らは、十分な準備と訓練の時間があるので
内定はすぐに獲得できると思っています。
しかし、先延ばしているから・・・・まだ大丈夫・・・・
と思っている学生は・・・・
残念な形で終わるのではないかと心配です。
①SPI対策の勉強をしっかりとやっておく
②自己分析をしっかりと行う
③希望職種、希望業界等をしっかりと考える
この3つをしっかりと行ってください。
自己分析については、
無料メール講座を作成しました。
下記を読んでいただき
すぐにやってください。
やるべきことをお伝えします。